第46回千葉県空手道選手権大会について

2021年3月31日

開催日:2021年5月3日(月・祝)
会 場:船橋アリーナ
住 所:千葉県船橋市習志野台7丁目5−1 ≪地図
    駐車場は第2駐車場のみ利用可能
    ※第1駐車場は利用禁止
    駐車料金:300円/日

        ※タイムテーブルもこちら
大会プログラム:大会プログラム 【4/15更新】
トーナメント表:第46回千葉県大会組合せ 【4/12更新】
        トーナメント表変更(↓こちらが最新)
        ・小学4年男子-形【4/16更新】
        ・小学4年男子-組手 【4/16更新】
        ・団体戦一般-形/組手 【4/16更新】
コート割り振り:第46回千葉県大会進行表 【4/15更新】
座  席  表:座席表 【4/29更新】シート番号を修正、支部の場所変更はありません

席が割り振られています。 慌てずに受付で問診票を提出し検温をすませて入場してください

入館・退館について【4/29追記】⑥追加
①入館者は、全員2週間の体調を記録した「問診票」を作成し、受付に提出する
「問診票」を提出しない者は入館できない
②受付に消毒液を設置し、入館者は必ず手の消毒を行う
③選手の付き添いを原則1名とする
 幼い子供等がいる場合、受け付けにその旨を伝えて許可を得る(問診票が無い場合は、入館できない)
④午前の入館者は、役員、審判員、係員、来賓、午前の試合に参加する選手及び付き添い1名(原則)
(午後の試合だけの方は、午前中は入館できない)
 但し、次の場合は、入場を認める
・係員等が小学生の選手の付添いを兼ねている場合
・家族に中学生以上の選手と小学生の選手がいる場合
 上記で、小学生がサブアリーナで練習する場合はメインアリーナの方には入館できない
⑤受付時間を過ぎたら入り口を閉鎖する(受付時間外の入館は禁止)
⑥入館後にメインアリーナの外に出る場合は、受付の一時外出受付簿に名前を記入してください
(名前を記入して外出しないと再入場できない場合があります)

開会式/閉会式について【4/12追記】
①選手(1回戦)、審判員、コート係が各コートに入った状態で開会式を開催する
 1回戦の対戦の無い者は待機場所に並ぶ
②開会式は、大会会長、大会実行委員長の挨拶及び審判長の試合上の注意のみとする
③開会式は午前と午後の2回開催する
④閉会式は開催しないで閉会をアナウンスする

観客席
①客席を各支部に割振り、割り振られたエリア内で応援する
②ビデオ撮影も割り振られたエリア内で行う
③声を出しての応援は禁止する。拍手で応援する
④常時マスク(不織布マスク)を着用する
⑤席を1席空けて着席する(家族は並んで着座してもよい)
⑥ゴミは各自でお持ち帰りください(会場内のごみ箱は使用できません)

試合会場への入退出時の注意
①選手の入場口を2ケ所に限定して消毒液を設置する(椅子の上に置く)
 選手は、試合会場に入る時及び出るとき必ず手を消毒する
②試合する選手、役員、審判員、係員、来賓、以外は試合会場に入場できない
 各支部の監督は試合会場へ入場できない
③選手は予備の不織布マスクを用意してコートに入る
 予備のマスクが床等に触れないようにマスク入れる袋等を用意する

試合上の注意
①選手は赤帯又は赤ヒモを自分で用意して試合場に持ってくる
 赤帯又は赤ヒモの貸し借りは禁止する
②選手、審判員、係員は、常時不織布マスクを着用する(試合中も)
③形試合の予選に於いて、選手は指定された形を復唱する
④選手は、試合中も常時マスクを着用する
 マスクが床に落ちたら新しいマスクを着用する
⑤形・組手とも試合中の選手の気合はフリーとする
⑥自由組手の試合で、選手はマウスピースを着用して不織布マスクを付ける
⑦自由組手の試合で、拳サポーター、胴当て等の安全用具の貸し借りを禁止する
⑧組手試合は、5~8位の順位決定戦を行う
⑨試合が終了後、次の試合の無い選手は速やかに試合会場から退場する

表彰式
①表彰状が準備出来て選手が集合可能であれば順次表彰を行う

サブアリーナ
①サブアリーナを午後の試合に参加する選手の練習場として開放する
②サブアリーナを使用する際、靴やサンダル等を整理整頓して密を避ける
 不織布マスクを常時着用する
③サブアリーナを使用した者は、午前中の試合が終わるまでメインアリーナに入館できない
④サブアリーナは午前中のみ使用し、午後は閉鎖する